みなさん、こんにちは。
出張買取LOOP(ループ)です。
家の不用品や、捨てたい物、溜まっていませんか?
そんな時は是非、
出張買取LOOP(ループ)へご連絡ください!
電話:03ー6795ー1721
★我々スタッフのいずれかが伺います★
お客様からよくいただく質問のひとつに、
「買い取られた品物って、そのあとどうなるんですか?」
というものがあります。
確かに、自分が手放したものがどこへ行くのか気になりますよね。
今回は「骨董品・美術品」の行き先についてお話しします!
骨董・美術品の行き先は?
出張買取LOOPでは、お客様からお譲りいただいた 壺、掛け軸、絵画、置物 などの骨董・美術品を、次のような形で次の持ち主へつないでいます。
① 自社販売
弊社で販売し、新しいオーナー様へ直接お届けすることもあります。
特に人気のある作品や、コレクターの方が探しているような品物は、直接お客様へ販売するケースも少なくありません。
② 古物市場へ搬入
もうひとつのルートが、専門の業者が集まる 「古物市場」 へ出品する方法です。
ここでは、業者同士が競り合いながら品物の価値を見極め、適正な価格で取引されます。
時には、思わぬ高値がつくことも!
さて、本日はその古物市場のひとつ、「聚宝会」(しゅうほうかい) へ行ってきました!
神奈川県横浜市にある「聚宝会」へ!
📷 こちらが「聚宝会」の会場です!
会場に入ると、広々とした空間が広がっていて、綺麗に整えられています。
ここでは、骨董品や美術品のオークションが定期的に開催されており、全国からプロの業者さんが集まってきます。
時には…
💰 1000万円もの値がつく「掛け軸」や「美術品」が登場することも!
こうしたオークションの場では、骨董品の目利きが集まり、本当に価値のあるものが適正な価格で取引されていきます。
「この壺、そんなに価値があったの!?」という驚きの瞬間もよくあるんですよ!
私自身、骨董の専門家ではありませんが、「聚宝会」での 出品代行 も行っています。
「これ、売れるかな?」と思うものがあれば、ぜひご相談くださいね!
本日私が搬入した品物はこちら
ご自宅に眠っているお宝、出品してみませんか?
もし、ご自宅にこんな品物があれば、ぜひ一度ご相談ください!
✅ 壺・掛け軸・絵画
✅ 置物・骨董品
✅ 海外で購入したお土産
「うちにあるこの骨董品、価値があるのか分からない…」
「掛け軸があるけど、ボロボロでも大丈夫?」
そんな疑問も大歓迎です!専門の市場で査定を行い、適正な価格でお取引できるようにお手伝いします。
まずはお気軽にお問い合わせください!
東京都北区、足立区、練馬区、板橋区、豊島区、新宿区、墨田区
埼玉県川口市、戸田市、蕨市、さいたま市、草加市などは出張費、査定費無料です。
またオークション代行についてもお気軽にお問合せください。
📞 ご用命はコチラ!
03ー6795ー1721
出張買取LOOP
「これはどうかな?」と思ったら、ぜひお電話くださいね!
お待ちしております😊
出張買取ループ